小学校高学年から高校生までのお子さまを
少人数でお預かりいたします。
職員とのマンツーマン指導による
学習支援・小集団の中の関わりを通して
「できた!」という達成感を大切に
お子さまの成長をサポートいたします。
また、楽しく学びながら
様々な経験をすることで、
子どもたちの身体的・精神的な発達を促進し、
社会性や協調性を育んでいきます。
学校への行きしぶりがあるお子様も
ぜひご利用ください。
利用時間等ご相談させていただきます🌟
【お預かり時間】
10:00~13:00
(※10:00~13:00の間で1時間30分程度を目安にご対応させていただきます)
①お迎え・来所 | 学校またはご自宅まで車でお迎えさせていただきます。 学校での様子の聞き取り、検温、体調確認、怪我の有無を確認します。 ※保護者様での送迎も可 |
---|---|
②スケジュール確認 | 到着後に「今日は何をするのか」確認します。 |
③個別療育 | 宿題や個別活動(思考力算数・学習プリント・SSTなど)に取り組みます。 |
④多目的活動 | 思考力・判断力などを育てるテーブルゲームや脳トレなどを行います。 |
⑤運動活動 | 身体の使い方やリズム感の向上を目的とし楽しみながらトレーニングを取り組みます。 |
⑥終わりの会・お送り | 車で送迎させていただきます。 ※保護者様での送迎も可 |
【お預かり時間】
5限 15:00~16:30
6限 16:00~17:30
(※学校が終わる時間帯によって前後する場合があります)
①お迎え・来所 | 車でお迎えさせていただきます。 ※保護者様での送迎も可 |
---|---|
②個別療育・宿題 | 到着後にすること(靴を片付ける・トイレに行く・手洗いうがい等)を行った後に、 宿題や個別活動(思考力算数・学習プリント・SSTなど)に取り組みます。 |
③おやつタイム | 値段に分けられたおやつを50円分になるように選ぶことを通して買い物についての ロールプレイを行います。 全体で「いただきます」の挨拶を行い、おやつの時間を楽しみます。 |
④集団活動 | 粗大運動・微細運動・SST・ボードゲームなど、 小集団の中で様々な療育活動を行っています。 |
⑤自由時間 | ルールに則って自由な遊びを行います。 できるだけ利用者様の発想や思いを実現できるようにしています。 |
⑥終わりの会・お送り | ご自宅前までお迎えをお願いします。 添乗の職員から本日の様子をお伝えさせていただきます。 ※保護者様での送迎も可 |
【お預かり時間】
13:00~16:30
(※活動内容によりお時間が前後する場合があります)
放課後等デイサービスは祝日・長期休暇に
外出活動やクッキング活動などの
イベントを開催しています!
平日にはできない公園や施設への外出、
夏祭り、ハロウィン、クリスマスなどの
季節のイベントなど、お子さまが楽しめる
イベントを多数企画しています♪
(※個別療育・宿題は活動内容により実施しない場合があります💦)